ミュージックベル講習会(福山楽器センターさまにて)
2019年9月10日
皆さま、こんにちは!台風が過ぎ去り、9月とは思えないほどの暑さですね(^-^;
さて、前回は広島東洋カープのことばかり、とてもミュージックベルのHPのブログとは思えないもので、失礼いたしました(笑)
びしょ濡れになった翌日、福山駅前のホテルからタクシーで福山楽器センターに向かいました。
講座名は、「コミュニケーションツールとしてのミュージックベル活用法」

一般企業の研修などを念頭に置いた講座です。福山楽器センターの社員さまが参加して下さいました。
なぜミュージックベルがコミュニケーションツールとして使えるのか(なぜ他の楽器ではダメなのか)その特性をご説明し、ベルの鳴らし方、メロディ&リズムエクササイズをしてから、ベル演奏に挑みました。曲は「星に願いを」です!!
いつもはベルの種類などもご説明するのですが、そこはいつもベルを販売している方々ですので、私より知識があると思われ(笑)
時間の関係で担当音を決め、実際に練習したのは通して3回ほどでしたが、皆さま見事な演奏を披露して下さいました\(^o^)/
次回、皆さんの感想をご紹介しますね。